”塩麹”とは、
米の麹に塩と水を混ぜて発酵させたペースト状の調味料です。
これが重宝する調味料として昨年後半からブームになってきているんです。
テレビや雑誌でも米麹をつかった料理を特集しているのをみます。
なぜ”塩麹”がブームになってきているかというと、
それは、食べておいしいだけでなく、
塩麹が発酵食品のため、ビタミンや乳酸菌を豊富に含んでいるからなんです。
ビタミンや乳酸菌を豊富に含んでいるってことは
整腸作用・美肌作用・老化防止などが期待されますよね。
それに調理方法も簡単だし、
野菜は塩麹をまぶしておいておけばいいし、
肉や魚も塩麹をまぶしておいたものを焼くだけでいいし
手間がかからなくていいんですよね。
それに美味しいし
お役立ちの調味料ですよね。